Highlighted posts
All posts
株式会社D2C X
NEW
7 days ago忘年会を開催しました!!
昨日12月4日に忘年会 兼 D2Cグループ入り1周年記念会を開催しました!!赤坂見附のカラオケを貸し切り、全員でクイズ大会、カラオケ、ダーツなどを開催し大盛り上がりでした!あいにく予定が合わず参加できなかったメンバーもいましたが、ちょうど一年前にD2Cグループ入りしてから今月までで社員数が2倍以上になり、10月にはtsunaguJapanのMAUが過去最高を達成するなど、実りのある1年となりました。来年2020年はいよいよ東京オリンピックの開催年。更なる成長を実現すべく、社員全員一丸となって業務に邁進していきます!当社では、編集長候補や営業職の方など、様々な職種を募集しておりますので、興...
株式会社D2C X
2 months ago
上半期お疲れ様会を開催しました!!
先週金曜日 9月27日に19年度上半期のお疲れ様会を全社員で開催しました!!虎ノ門ヒルズの前にあるお洒落なカフェを貸し切り、全員でクイズ大会などを開催し大盛り上がりでした!あいにく取材で参加できなかったメンバーもいましたが、18年12月にD2Cグループ入りしてから今月までで社員数が2倍近くになり、国籍は10か国?以上、9月はtsunaguJapanのMAUが過去最高を記録する見込みと、実りのある上半期となりました。来年2020年はいよいよ東京オリンピックの開催年。明日から始まる下半期では、更なる成長を実現すべく、社員全員一丸となって業務に邁進していきます!当社では、編集長候補や営業職の方...
株式会社D2C X
3 months ago
note始めました! ”大手小売の免税売上まとめてみたインバウンド需要は如何ほどか?”
note始めました! 不定期ですが、インバウンドに関することを簡潔に分かりやすく書いていく予定です!第1回目は、免税売上について。空港によくあるデューティーフリーショップのことではなく、訪日外国人の方が消費税を免税申告した場合の売上について、マクロ環境から市場規模を考察し、最終的に大手小売の店舗単位まで調べています。ドン・キホーテ道頓堀店の免税売上比率は何と約70%! ほとんどのお客さんが外国人ということです。是非下記よりご覧ください!!https://note.mu/ynakanishi/n/n01925ac829f2?creator_urlname=ynakanishi
株式会社D2C X
3 months ago
インバウンド・デジタル広告市場規模 2018が発表されました!!
昨日、グループ会社のGushcloud Japanよりインバウンド・デジタル広告市場規模 2018が発表されました!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000047879.html2018年のインバウンド・デジタル広告市場規模は、298億円。広告費に占めるデジタル広告の比率は、中国・韓国・東南アジアを中心に高い水準を占めています。2019年のインバウンド・デジタル広告市場規模は369億円、前年比123.8%と国内市場の成長率よりも高い成長率で急成長する見込みです!!今回、当社も調査に協力させて頂いております!ますます成長していく産業であ...
株式会社D2C X
4 months ago
多言語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」を「tsunagu Japan」に導入!
D2C Xは、多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:陳適)と連携し、D2C Xが運 営する多言語対応の訪日観光メディア「tsunagu Japan」に、多言語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」を導入しました!!「tsunagu Japan」は、訪日観光客が日本の観光情報を調べるメディアとして、英語・中国語・タイ語などの6言語に対応し、質の高いオリジナル記事をWebサイト・SNSを通じて提供しています。この度、多言語コミュニケーションツール「talkappi(トーカッピ)」を導入することで、「tsunagu...
株式会社D2C X
6 months ago
宿泊施設特化型AIスピーカー・チャットコンシェルジュサービス「TradFit」とのコンテンツ連携を開始!
D2C Xは、宿泊施設特化型AIスピーカー・チャットコンシェルジュサービス「TradFit」を運営するTradFit株式会社(本社 :東京都中央区、代表取締役社長:戸田良樹、以下、TradFit)と提携し、訪日観光メディア「tsunagu Japan」のコンテンツを「TradFit」にて提供を開始しました!TradFitが導入を普及させているホテルゲストが利用可能なAIスピーカーアプリケーション、チャットコンシェルジュサービスはクラウドベースの音声サービスのほか、TradFitがホテル向けに開発・提供する多言語チャットボットサービスを搭載し、ホテルゲストからの依頼が多い宿泊施設内外の問い...
株式会社D2C X
6 months ago
第5回インバウンドマーケティングセミナー開催!
第5回目の訪日外国人インバウンドマーケティングセミナーを東銀座にあるD2Cホールで開催しました!今回のセミナーでは、直前に迫ったラグビーワールドカップに向けて、商業施設などの受け入れ環境整備と集客手法にフォーカスを当て、「訪日ラボ」「訪日コム」を運営するmovには、押さえておくべきインバウンドの受け入れ環境整備、 国際旅客数No.1の成田空港とAIチャットボットサービスを提供するビースポークより成田空港でのインバウンド対策、「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービスを提供するecboには、インバウンド集客戦略の考え方と集客事例の紹介を講演頂きまし...
株式会社D2C X
7 months ago
【無料セミナー】D2C X訪日外国人インバウンドマーケティングセミナー 6/10(月) 17時より開催~成田空港登壇~
6/10(月)17時より「ラグビーワールドカップ直前! 訪日外国人向け受け入れ環境整備と集客手法」というテーマで無料セミナーを開催致します! 興味はあるけどまだ悩んでいるという方、インバウンド業界についてもっと知りたい方など、この機会を利用してD2C Xのこと、インバウンド業界のことを知ってみませんか?当日は、訪日ラボ、国際旅客数No.1の成田空港とAIチャットボットサービスを提供するビースポーク、「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービスを提供するecboより講演頂く予定です!セミナーの詳細及び申し込みはこちら https://www.d2cx...
株式会社D2C X
8 months ago
中国検索シェア第1位「百度(バイドゥ)」の「基幹代理店」に認定!!
中国最大の検索エンジンを提供する百度(バイドゥ)の日本法人であるバイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 張成煥(Charles Zhang) 以下、百度)と基幹代理店契約を締結いたしました!!百度は、中国における検索エンジンで90%を超える市場シェアを誇り、2018年に年間800万人を超えた訪日中国人観光客をターゲットにしたインバウンド向けプロモーションでも欠かせないソリューションの一つです。弊社は、D2Cグループにおける訪日外国人向けインバウンドマーケティングを担う中核企業として、様々な企業・自治体にサービスを提供しています。今回、百度の基幹代理店に認定されたことにより、中...