Highlighted posts
All posts
株式会社ハウテレビジョン
10 months ago
楽天、KADOKAWAを経てハウテレビジョン? なぜ僕は大企業から社員30名の会社を選んだか
今回は、昨年4月にジョインしたユーザーマーケティング部の伊藤をご紹介します。コンテンツマーケティングのスペシャリストとして、コミュニティ、SNS、プッシュ通知、メルマガの監修やコラムの編集など、多岐にわたる業務を一手に担う伊藤。アプリのプッシュ通知からの流入数、DAUの増加、そして昨年を大きく上回るコミュニティの活性化……と入社直後から次々に成果を上げています。そんな伊藤に、業務で結果を出し続けるために心がけていることや、楽天、KADOKAWAなど華々しいキャリアを経てハウテレビジョンに入社した理由などについてインタビューしました。===================伊藤 淳(いとう ...
株式会社ハウテレビジョン
12 months ago
DeNAの「億単位の仕事」を捨ててハウテレビジョンに入社したワケ
今回は、今年4月にジョインした外資就活ドットコム事業部 営業部の関根をご紹介します。新卒で第一志望のDeNAに入社し、1年目にも関わらず渉外担当として億単位のビジネスに携わっていたといいます。そんな関根に、DeNAを1年で辞めハウテレビジョンに入社した理由や現在注力していること、営業部の印象などについてインタビューしました。===================関根 稔将(せきね としまさ) プロフィール神戸大学 経営学部卒。大学在学中、株式会社Techouse(テックハウス)にて、インターンとして成功報酬型長期インターン事業「JEEKインターン」の求人広告営業を担当。5か月間で訪問した...
株式会社ハウテレビジョン
about 1 year ago
すべての人を「発火」させたい!「外資就活ドットコム」のトップが“次世代型就活プラットフォーム”に本気で取り組む理由
ハウテレビジョンの運営する就活支援プラットフォーム「外資就活ドットコム」では今年9月、「“次世代型OBOG訪問プラットフォーム”を目指した新機能」として「外資就活相談室」がリリースされました。この「外資就活相談室」は外資就活ドットコムが認定したトップ企業の社会人や内定者に対して就活生が匿名で質問できるWebサービスで、日々熱のこもった質問や回答が寄せられています。今回は、代表取締役の音成に“次世代型OBOG訪問プラットフォーム”の実現でハウテレビジョンが目指していることや、今求めている人材についてインタビューしました。===================音成 洋介(おとなり ようすけ)...
株式会社ハウテレビジョン
about 1 year ago
「サービスをゼロイチで作り世に問うのが楽しい」創業メンバーの津田がハウテレビジョンで夢中になっているコト
プロダクト本部 企画部の津田をご紹介します。まだオフィスがアパートの一室だった黎明期のハウテレビジョンにジョイン。現在(取材時;2018年)は開発チームのリードエンジニアとして、デザインはもとよりサーバーサイド、フロントエンド、要件定義など幅広く担当しています。入社後まもなく動画サービスから就活メディアへの大転換を経験。その後も幾多の試練を乗り越え、「外資就活ドットコム」(当社の新卒向けサービス)と「Liiga」(当社の社会人向けキャリアアップ支援サービス)の開発を支えてきた津田に、これまでの苦労や今後挑戦したいことをインタビューしました。===================津田 泰之...
株式会社ハウテレビジョン
over 1 year ago
ブランドスタジオで採用の未来を変える~元HRコンサルタント 堀江が描く採用ブランディング事業構想
今回は、外資就活ドットコム営業部の堀江 隆介をご紹介します。HRコンサルタント、人材系ベンチャー、PwCを経てハウテレビジョンにジョイン。現在は、営業に加え、採用ブランディング事業の立ち上げを推進しています。「『採用ブランディングといえばハウテレビジョンだよね』と言われるところまで持っていきたい!」と語る堀江にハウテレビジョンのブランドスタジオが目指していることなどについてインタビューしました。===================堀江 隆介(ほりえ りゅうすけ) プロフィール2002年大学卒業後、日系コンサルティングファーム入社。セールス部門を経てHR領域の人事組織開発コンサルタント業...
株式会社ハウテレビジョン
over 1 year ago
「事業会社ならではの仕事に積極的に取り組みたい」公認会計士資格を持つ経理財務部長の次なる挑戦
今回は、コーポレート本部財務経理部マネジャーの川副浩司をご紹介します。大学院卒業後、インテリジェンス(現パーソルキャリア)、地方公共団体、監査法人トーマツという異色のキャリアを経てハウテレビジョンにジョイン。現在は経理・財務に関する責任者として業務を運営・推進するだけでなく、内部監査、売上算出のサポートも行っています。業務のやりがいや入社の経緯、工学部卒業から公認会計士合格までのストーリーについてインタビューしました。===================川副 浩司(かわぞえ こうじ) プロフィール大阪大学大学院工学研究科卒。新卒で入社したインテリジェンスにてUSENに出向し、1年間営業...
株式会社ハウテレビジョン
almost 2 years ago
「ユーザーファースト」を守りながらも企業として成長する、そのチャレンジが誇り
編集部副部長の丸山をご紹介します。大学院卒業後、新卒で医療・介護分野の人材系コンサルティング会社に入社し、求人広告の広告営業や自社メディアのニュース記者、ニュースサイトの広告営業責任者を経験した後、ハウテレビジョンにジョイン。現在は主に「外資就活ドットコム」(当社の新卒向けサービス)に掲載するコラム記事の執筆・編集をしています。仕事のやりがいについてインタビューしました。。===================丸山 紀一朗(まるやま きいちろう) プロフィール早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース卒。修士(ジャーナリズム)。修士論文の一部は筑摩書房より書籍化されている。新卒で入...
株式会社ハウテレビジョン
almost 2 years ago
「将来の日本のGDPを支える事業を創る」その修羅場を一緒に歩める人と働きたい~リクルート出身の事業本部長が見据える未来の組織像
今回は、執行役員 Liiga事業本部長の佐々木 康太朗(ささき こうたろう)をご紹介します。リクルートでは美容院向けサロン管理システム「サロンボード」やPOSレジアプリ「Airレジ」事業の立ち上げを経験した佐々木。代表の音成とは20年来の友人でもあります。最初は口も聞かなかったという音成との出会いから前職での経験、そして今後Liiga事業部として長期的に実現したいことについてインタビューしました。===================佐々木 康太朗(ささき こうたろう) プロフィール早稲田大学大学院情報ネットワーク専攻修了。2006年株式会社リクルート入社、旅行領域(じゃらん)・飲食領域...
株式会社ハウテレビジョン
almost 2 years ago
「社員が長く安心して働ける会社を作りたい」~ハウテレビジョン取締役CFO西塚の熱い思い
今回はハウテレビジョンの取締役CFOとして管理部門の統括だけでなく、IPO準備、経営管理を一手に担う西塚 慎太郎をご紹介します。前職では社員約150名の事業会社の管理本部長として、東証一部への上場を果たした実力の持ち主。そんな西塚が長期的に実現したいことは「社員が長く安心して働ける会社を作ること」と言います。入社のきっかけや現在取り組んでいることなどをインタビューしましたので、ぜひご覧ください。===================西塚 慎太郎(にしづか しんたろう) プロフィール早稲田大学政治経済学部卒。公認会計士。2007年、有限責任監査法人トーマツ入社。会計監査業務やアドバイザリー...
株式会社ハウテレビジョン
almost 2 years ago
「『人の能力開発をしたい』という思いを、インターネットで全人類に届けたい」DeNA出身の取締役にインタビュー
今回は、取締役COOの長村禎庸(ながむら よしのぶ)をご紹介します。リクルート、DeNAを経てハウテレビジョンにジョインし、取締役COOとしてビジネス部門の統括に加え、新規事業であるDSP事業の立ち上げなどさまざまな事業を推進している長村。入社半年で実施した取り組みや現在注力していること、そして長期的に実現したいことについてインタビューしました。===================長村 禎庸(ながむら よしのぶ) プロフィール大阪大学 文学部卒。株式会社リクルートにてゼクシィの営業を担当。その後、株式会社ディー・エヌ・エーに転職。入社して数年は広告営業マネージャー、子会社取締役、広告事...
株式会社ハウテレビジョン
almost 2 years ago
笑いの絶えないチームで挑戦し続ける! 若き開発リーダーが取り組むチームビルディング
今回は開発チームをまとめる若きリーダー、エンジニアの大里健祐をご紹介します。開発本部エンジニアとして「外資就活ドットコム」のフロントエンド、サーバサイド、インフラ、デザインなど領域を問わず開発を行う傍ら、開発チームのリーダーとして他部署との折衝や採用活動にも従事している大里。若手ながらチームメンバーだけでなく他部署からも厚い信頼を集める彼のチームビルディングにかける思いをインタビューしました。===================大里 健祐(おおさと けんすけ) プロフィール大学在学中から約2年半テレビ番組制作会社でテレビ、PRのリサーチ、広告のプランニングやWebサービスの立ち上げに従...
株式会社ハウテレビジョン
almost 2 years ago
まだ世にない人材・教育サービスで社会を変える~新規事業立ち上げのプロがハウテレビジョンで実現したいこと
今回はCOO室に所属しながら、マーケティング・SEO・グロースハック、営業、事業計画…とまさに八面六臂の活躍を見せる千田拓治をご紹介します。教育改革を通じ社会を変えたいという強い思いのある千田は、「大学生の頃から日本の教育システムに課題を感じていた」と言います。そんな千田がなぜハウテレビジョンに入社したのか、ハウテレビジョンで実現したい夢について熱く語ります。===================千田 拓治(ちだ たくじ) プロフィール2007年、一橋大学社会学部卒業。人材系・モバイル系スタートアップを経て、新規事業領域に特化した戦略コンサルティングファームに入社。総合商社・大手通信キャ...