5/22発売のanan 「私たちが知りたい、得するお金Q&A」で、
お得なサブスク活用術としてsubsclifeを紹介いただきました!
https://magazineworld.jp/anan/
お金の上手な使い方、気になりますよね^^
サブスクも使い方次第で賢いお金の使い方に!
株式会社subsclife
『暮らしの常識を変えたい』 subsclifeにジョインするメンバーの共通項です。 「なぜ家具は高いのか、手頃な値段で、高品質の家具の提供はできないか」 「大量生産ではなく、環境にも配慮した家具のあり方はないか」 「ライフステージや働き方改革で、家具が貢献できることはないか」 家具業界には、課題が山積みです。それをチャンスに変えられないか。 私たちは、2018年に家具メーカーで日本で初めて、家具のサブスクリプションサービスを開始しました。 また、家具はインドネシアの工場で、完全受注生産で作ることにチャレンジしています。 今の時代にとって、「いい家具の定義」は何か。 どんな家具が、どんな時に、どんな人に求めれられているか。 まだ体験したことがない家具の新しい価値とは何か。 常に、問いながらサービス・商品を作っています。 例えば、ライフステージが変わる家族、急成長で移転を控えるベンチャー、個展を開くクリエイター。いい家具を提供するためには、実際に家具を求めているお客様の声を直接取材することから始まります。 まだサービス元年の新しいサービス。 家具の新しい可能性は無限大です。クリエイティブで、パワフルなメンバーが必要です。家具の常識を変える挑戦をしましょう! 家具メーカーとして日本初のサブスクリプション型販売サービスhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000032233.html