株式会社オルトプラス members View more
-
ugawa taro
取締役COO -
Read story
Naoko Yanagi
マネージャー -
Read story
Yo-suke Kobayashi
執行役員 -
Makoto Mikajiri
事業推進部長
-
インターネットコンテンツ事業、ソーシャルメディアマーケティング事業等、数多くのIT関連ベンチャー企業の取締役を歴任。株式会社AQインタラクティブ(現 株式会社マーベラス/東証1部)では、ネットワークコンテンツ事業部開発部長として多くのヒット作を世に送り出す。2010年株式会社オルトプラス取締役COO就任。創業期より全プロダクトの統括責任者として事業拡大に邁進。
-
オルトプラス人事部やなぎです。
デザイン会社での営業を経て、化粧品の販売、そして人事と紆余曲折を経て今に至っています。
現在はコーポレートブランディング部で人事、広報、総務を見ています。
社内イベントの様子はブログで公開中。
http://sync.altplus.co.jp/2015/01/16/mochitsuki/ -
システム会社、デザイン会社、広告代理店、Webサービス制作会社勤務後、フリーランスへ転身。その後スカウトを受けオルトプラスに入社。モバイル端末向けのソーシャルゲームや、スマートフォン向けネイティブゲームの立ち上げ、運用に携わる。
FlashやJavaScriptなどフロントエンドのエンジニアリングを得意とし、ゲームやサービスの制作に関わっていたが、現在はゲーム事業本部 運営部 部長として、複数のプロダクトを統括している。 -
株式会社altplus/事業推進本部本部長
altplusで新規事業の推進を行っております。
・ベトナムオフショア開発
https://vietnam.altplus.co.jp/
・人材系新規事業
・広告系新規事業
・日本酒擬人化プロジェクト「日本酒ものがたり」
http://sakemono.com/
などを管掌しております。
What we do
オルトプラスはビジネスのインフラ。
さまざまな事業を展開しています。
■事業内容
<ゲーム事業>
ゲームの新規開発及び運営を行っています。また、人材マッチングやゲームファンクラブなどゲーム会社の支援も行っています。
<海外開発事業>
4年前から社内ベンチャーとして海外開発事業を展開しています。現在は日本向けの開発がほとんどですが、次のステージとしてベトナム発信のベトナムマーケット向け新規事業・サービスを立ち上げたいと考えています。
<先端開発事業>
ブロックチェーンやIoTなど先端技術のR&Dサービスを提供しています。
Why we do
"遊んで暮らせるセカイをつくる”これが私たちのビジョンです。
言い換えると、ひとりひとりが夢中になれることをやって、生きて(喰って)いける世界。ぜひ一度お話しましょう。
How we do
”人生を楽しもう”
天才は存在しない。
偉大なことをなしとげた人も最初はただの人間。
彼らはそれをなすための努力をしただけだ。
その努力は誰のためでもなく自分のため。
自分の人生を素晴らしいものにするために。
それはきっとつらいことではなく楽しみの努力であるはず
自分の人生を自分のものにするために努力を楽しんだはず
だから
「人生を楽しもう」
As a new team member
オルトプラスでは通年で第二新卒の方を歓迎しています!新卒で今の会社に入ったけど、やっぱり自分のやりたいことと違う、、、そんな方は一度話を聞きに来ませんか?
こんな方Wanted!
・早期からマネジメントの経験を積みたい方
・新規事業や社内ベンチャーにチャレンジしたい方
・海外で自分の力を試してみたい方
■募集職種
総合職
└ゲーム事業(プロデューサー、ディレクター)
└海外開発事業(コンサルティング営業、プロジェクトマネージャー、事業開発)
専門職
└ゲーム事業(エンジニア、デザイナー、演出)
※国内外転勤の可能性あり
探しているのは、 「2〜3年後のコアメンバー」
会社訪問でもSkype面談でもどちらでも可能です。志望動機はいりません。ぜひエントリーしてください!
Highlighted posts
Funded more than $1,000,000 /