Mitglieder von 株式会社crispy
Alle anzeigen (4)-
大学時代にコミュニティサイトを運営し、その後売却。新卒で楽天株式会社に入社し、インフォシーク、前略プロフィールでディレクターを担当。その後、株式会社ロケットスタート(のちのnanapi)に3番目の社員として入社し、nanapi.jpの総合プロデューサーを担当。事業統括責任者としてPV、UU過去最大規模へのグロース、及び黒字化を達成。2015年3月に退職し、2015年4月に株式会社crispyを創業。早稲田大学商学部卒業。
-
新卒で楽天株式会社に入社し、インフォシークの開発リーダーや、楽天市場のグローバル展開に開発リーダーとして携わり、マレーシア・インドネシア・スペイン・シンガポール版の楽天市場立ち上げを担当。その後、ピースオブケイクに入社し、cakesの開発、noteの立ち上げを担当。また、リクルートライフスタイル入社し、ホットペッパービューティーのテックリードを担当。2017年5月に株式会社crispyの取締役CTOに就任。芝浦工業大学卒業。
-
デザイン会社にて様々なクライアントワークに携わった後、2013年から株式会社ピースオブケイクに入社。note(ノート)立ち上げ時よりデザインを担当。その後、チーフデザイナーとしてnote(ノート)及び、cakes(ケイクス)のデザイン全般を統括。2018年2月から株式会社crispyのCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)に就任。
-
2012年4月より株式会社nanapiにて主にCGMコンテンツであるnanapiワークスの運営を担当。nanapiの草創期に編集部のリーダーを務めました。その後、商業施設に勤務しながらフリーランスのフォトグラファーとして企業クライアントやスポーツメディア等で活動。2018年7月より株式会社CrispyにWebディレクターとして入社。コンテンツ企画、SEO施策、ライティング設計、オペレーションフロー設計などを担当。
Was wir machen
株式会社crispyでは、私たちの生活になくてはならない「モノ」を軸としたサービスの開発・運営をしています。
EC化率が年々上昇していく中で、世の中に溢れかえる「モノ」と人とをマッチングさせる体験を、どんどんアップデートしたいと考えています。
また、インターネット上に限らないビジネス展開も考えています。
Warum wir das tun
EC化率は年々上昇し、インターネットで「モノ」を購入するという行為は当たり前になりました。
しかし、まだまだ生活の課題を解決してくれる「モノ」、生活を楽しくしてくれる「モノ」と簡単に出会えていないのではないか、と考えています。
自分が本当に欲しかった「モノ」との出会いを「超かんたん!」にすべく、ECという巨大市場をさらに盛り上げるサービスに取り組んでいきます。
また、それらの活動を通じ、人々の生活をより楽しく、便利にしていきたいと考えています。
Wie wir's tun
-
個性豊かなメンバーはチームワーク抜群です。
-
一緒に会社とサービスを作り上げていきましょう。
◆カルチャーマッチを意識した少数精鋭チーム
現在4名のチームで開発・運営をしています。エンジニア、デザイナー、ディレクターが一丸となって、役職、職種の垣根なくプロダクト開発に注力しています。
◆プロダクトはEC×データベース×メディア
2017年末にリリースしたばかりのプラットフォーム型サービスを運営しています。目指すポジションはとても大きいですが、奇をてらったことはせず、コツコツと開発、運営をしています。
◆チームで力を合わせて、真剣に働く
スキル、経験、職種などに関係なく、一人ひとりが自ら考え行動し、成果を出していくことを大切にしています。また、メンバー同士で積極的に協力しあい、共にゴールを目指していくことを重視しています。
<大事にしている価値観など>
・完璧を求めず、とにかくはやく実験する
・仲間に協力を求め、仲間を積極的に助ける
・データを重視しつつも、想いも大切にする
・みんなで顔を合わせてプロダクトをつくりたい
・家族・恋人・友人を大切にしたい
・モノを大切にしたい
・仕事場はきれいにしたい
・ゴミの分別をする
<会社の状況>
シード〜プレシリーズAラウンドとしての資金調達を完了しており、これから本格的に組織やプロダクトを創り上げていくフェーズです。スタートアップ立ち上げを中心メンバーとして経験するには最適なタイミングです!
Beschreibung
【お仕事の内容】
自社開発・運営しているC向けサービスの開発ディレクション、数値解析、改善提案、チームビルディング、コンテンツ企画、コンテンツ編集、クライアント対応、事業開発、事業提携を担当していただきます。
【必須の経験・スキル】
- WEBサービスにおける仕様策定から開発ディレクション経験(新規/既存)
- 仕事に対する責任感、主体性、向上心
- ドキュメンテーション能力
【歓迎する経験・スキル】
- 3名以上のチームを率いてプロジェクトを運営した経験
- 基本的なHTML、CSS、プログラミングの知識
- webメディア、webツールなどのディレクションの実務経験
【求める人物像/こんな人と働きたい】
- インターネットが大好きな方
- チームでの仕事が好きな方
- 能動的に事業提案、意見を言える方
ーーー
将来起業したい!という方、大歓迎です!
スタートアップというエキサイティングな環境で、共に事業を創り上げていきましょう!
Allgemeine Infos | |
---|---|
Suche nach | Direktor/ Unternehmensleitung |
Jobart | Mit Berufserfahrung |
Besonderheiten | Snacks/Lunch kostenlos |
Infos zum Unternehmen | |
Gründer | 齊藤 壮 |
Gegründet | April, 2015 |
Mitarbeiterzahl | 4 Mitarbeiter |
Branchen | Circulation / Retail Sales / IT (Internet/Mobile) / Media / Publishing |