株式会社オルトプラス members View more
-
コーポレートブランディング部の菊地です。
主に採用まわり全般を担当しています。
プライベートでは3児の母、仕事と育児に奮闘中です! -
デザイン会社での営業を経て、化粧品の販売、そしてコーポレートブランディングと紆余曲折を経て今に至っています。
▼コーポレートブランディングでやってること
https://cb-blog.altplus.co.jp/ -
株式会社altplus/事業推進本部本部長
altplusで新規事業の推進を行っております。
・ベトナムオフショア開発
https://vietnam.altplus.co.jp/
・人材系新規事業
・広告系新規事業
・日本酒擬人化プロジェクト「日本酒ものがたり」
http://sakemono.com/
などを管掌しております。
What we do
-
それぞれが夢中になれることを追いかけて。「遊び」を「ビジネス」に変えてきました。
-
渋谷オフィスのリフレッシュスペース。今年10月から、池袋に移転します!新オフィスもお楽しみに!
オルトプラスは、ビジネスのインフラ。
それぞれの夢中になれることから、さまざまな事業を展開しています!
<ゲーム事業>
ゲームの新規開発及び運営を行っています。また、人材マッチングやゲームファンクラブなどゲーム会社の支援も行っています。
<海外開発事業>
4年前から社内ベンチャーとして海外開発事業を展開しています。現在は日本向けの開発がほとんどですが、次のステージとしてベトナム発信のベトナムマーケット向け新規事業・サービスを立ち上げたいと考えています。
<先端開発事業>
ブロックチェーンやIoTなど先端技術のR&Dサービスを提供しています。
こんなに幅広くいろんな事ができるのは、それぞれが遊ぶように仕事をしているから。
わたしたちは、「遊び」を「ビジネス」に変えてきました。
今回募集するのは、海外開発事業の営業インターンシップです。
Why we do
-
ハノイにあるベトナムオフィスからみた風景。
-
オルトプラスベトナムのメンバー。常に活気に満ちています!
【オルトプラスのビジョン】
"遊んで暮らせる世界を作る"
遊んで暮らせる世界とは自分がやりたいことで事業ができること。言い換えると社員ひとりひとりがそれぞれ熱中しているものがビジネスになっている状態です。
オルトプラスの根幹には「好きなことをやるからこそ成果を残せる」という価値観があります。それは「楽しいことだけをやっていればいい」ということではなく、熱中するほどにビジネスに本気で向き合うことが求められているとも言えます。
How we do
-
インターン中からイベントなどにも積極的に参加していただきます!
-
社内交流会も盛んに行われていますので、積極的に参加してください!
今回インターンシップを募集するオフショア開発事業の営業メンバーは現在7名。少数先鋭の営業部隊はそれぞれが個性があり、営業のアプローチ方法もさまざまです。一人ひとりの意見を尊重する環境がありますので、インターンシップでの参加でも、積極的に発言してください!
As a new team member
今回インターンを募集するのは、オルトプラスのオフショア開発事業を世の中に広める営業職です。部署内には、事業のスタートアップを経験してきたメンバーが多数在籍し、みなさんのサポートをします。
慣れてきたら一人で企業訪問や企画提案など、能力に応じてどんどんお任せしていきます。19卒内定者も、すでに活躍中です!
▼インターンの雰囲気を知りたい方はこちら!▼
19卒内定者インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/altplus/post_articles/130760
【こんな人歓迎します】
・自ら考えて、行動できる方
・海外と関わる仕事をしたい方
・早期から活躍したい方
・将来起業したい、新規事業に携わりたい、と考えている方
すこしでも興味があるようでしたら、ぜひ一度お話ししましょう!
皆さんの熱意をお待ちしております!
Highlighted posts
Funded more than $1,000,000 /