株式会社マーケティングアプリケーションズ members View more
-
(株)マーケティングアプリケーションズ代表をしております。2006年に創業。マーケティングリサーチ業界に特化した、オンラインサーベイの調査実施機能を中心としたアプリケーションを提供しています。
近年では、中国、韓国、シンガポール、マニラに支店を展開しアジア圏での展開、またデータ分析者、データサイエンティストの”人”にフォーカスしたビジネスを福岡でスタートさせてます。
今後もマーケティングおよびデータサイエンス領域において、ITを駆使した大企業には追いきれない、切れ味のあるサービスを世に生み出していきます! -
主に事業会社向けにマーケティングリサーチを行う事業部で、
調査設計から実査、分析、報告の一連の作業を担当。
学生時代はサッカーに明け暮れ、(今年のワールドカップも寝不足覚悟。)
卒業後は現在の会社一筋で勤務。 -
経営企画部にて人事業務をメインに、社員が働きやすい環境作りをしています。
ホスピタリティ精神を大事にし、”人”による組織作りが大切だと考えています!
What we do
-
マーケティング・リサーチ業務に必要な全ての機能を備えるSaaSを提供しています
-
質、規模ともに業界標準プラットフォームともいえるサービスとなっています。
MApps(マップス)はマーケティングのSaaSを開発、提供するスタートアップです。
中核プロダクトのforSurvey(フォーサーベイ)は、大手消費財メーカーのマーケッターや調査会社のリサーチャーといったマーケティング、分析のプロがマーケティングリサーチを行うためのSaaSで、この領域でトップクラスの導入数を誇っています。
forSurveyを使ってマーケッターはアンケート作成、配信、分析を行っています。
リサーチのデジタル化を徹底的に追求していて、熟練リサーチャーが1週間かかっていた分析が、新入社員でも2日でできるようになります。
その結果、より生活者について考える時間を作ったり、より早く仮説検証を行えるようになります。
業界標準ともいえるSaaSをAIやRPAなど新しいテクノロジーによってさらに自動化を進めることはもちろんですが、ミッション実現に必要な新規サービス開発も積極的に行っており、直近2つの新規事業がスタートしました。
Why we do
-
難しいことを簡単に、複雑なことをシンプルに
-
新サービスの立ち上げを祝して鏡開き
MApps(マップス)のミッションは「難しいことを簡単に、複雑なことをシンプルに」
ネット、スマホなど私達の生活、仕事はどんどん便利になっていますが、まだまだ当たり前のように人手、手間をかけながらやっている作業は数多くあります。
でも、そうったものは単なる思い込みであったり、あるいは新しいテクノロジーであれば簡単に自動化できるものも少なくありません。
MAppsはみんなが当たり前に思っているけど気づいていない世の中の課題=難しいことをテクノロジーで自動化=簡単にするサービスを提供することを目指しています。
そして、その自動化によって生まれた時間をより付加価値の高い考える事に使ったり、早く仕事を終わって家族との時間を増やしたり、私達の暮らしがより良くしたいと考えています。
How we do
-
夏の風物詩のまっぷす祭り。
-
社内バーを使っての朝食会。コミュニケーションの機会を多く作っています
ミッションの実現、ミッションを実現するためのサービスの開発、提供を行うのはひとりひとりの社員です。
その社員が活き活きと仕事し、MAppsでめいっぱい成長することを一番大事にしています。
■MAppsが大切にしていること
社員一人一人がチャレンジを通じて成長する。
→その成長を通じて成果が生まれる。
→社員の成果によってMAppsが成長する。
→MAppsが成長することで社員がチャレンジする機会がさらに増える。
そんな関係を作り続けていきたいと考えています。
■社員の成長とMAppsの成長の好循環
既存、新規、海外etc… やらなければならないテーマは尽きません。
自ら考え、手を挙げる社員のチャレンジと成長によってMAppsの成長は支えられています。
●MAppsで活躍する社員の例
・新卒入社5年目で事業部長(現在グループ会社社長)
・新卒入社3年目で中核プロダクトのプロダクトマネージャー
・新卒入社3年目で過去最大規模の開発PJリーダー
・新卒入社2年目でサーバーサイドから新規モバイル開発まで手がけるフルタックエンジニア
As a new team member
マーケッター、リサーチャー業務のデジタル化のため業界トップのSaaSマーケティングリサーチサービスであるMApps forSurveyの導入提案・コンサルティング、導入後の利用推進を行っていただきます。
マーケティング業界はまだまだ労働集約的な業務が多く、それらを自動化し、マーケッター、リサーチャーがお客様やサービスに向き合う時間を増やしていく事がミッションです。
また、プロダクトや事業の戦略立案、組織づくりなどにも積極的に関わって頂きたいと考えています。
■具体的には
・消費財メーカー、市場調査会社へのforSurveyの導入営業、提案 (クライアント課題分析、解決策提案)
・導入後の業務設計、導入支援
・導入後のユーザー教育、定着化支援(クライアントの事業づくり、組織づくり)
・教育、移行を目的にしたクライアントリサーチ案件のディレクション
・部門マネージャー/リーダーとしての案件、チームメンバーのマネジメント
・営業/事業戦略立案、実行推進
・新規サービス企画・開発
* 全てではなく志向に応じて具体的な役割を決定します
■MAppsメンバーの特徴
・ビジネスxIT
ITを使ってどう難しいビジネス課題を簡単に解決できるか考える事を重視
・フラットな協力関係
会社、サービスが良くなることであれば自由に意見を出し合う、協力し合う事を大事にしています
サービスの仕様会議は職種も職位も関係なく全員参加で議論します
・自分の頭で考える
クライアントが言っているからではなく本当に必要なものは何かを考え開発
・メリハリ持った仕事
残業時間は月20時間未満(案件の納期などで遅くなることもあります)
責任を持って仕事し、早く帰れる時は帰って自己学習に励んでいます
・積極的な自己研鑽
成長意欲の高い社員が多く、LT会や輪読会を積極的に開催しています
■この仕事で得られるもの
・自分自身の考え、活動がそのまま当社の業績、成長に直結
- 少人数のチームで責任・裁量を持ち業務を進めていきます
- チーム、事業全体を見て意思決定、行動をしていくことができます
・早まわしでの成長
- 年齢、年次にかかわらず能力、やる気があればどんどん抜擢
- 新卒2年目のフルスタックエンジニア、新卒3年目のプロダクトマネージャーなど早くからチャレンジ、活躍する社員が多数
・業界をリードするサービスの創出
- サービスの導入により業務を自動化し、業界からルーチンワークをなくし、働き方改革を実現
- 企業が生活者ニーズをより早く、簡単に知れるようになり、よりニーズを反映した商品が開発できます
Highlighted posts
CEO can code /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /