株式会社grooves members View more
-
Mitsuhiro Nashida
大阪オフィス 統括部長 -
Ayako Iino
Business (Finance, HR etc.) -
Tomonori Handa
Sales -
Miki Fujino
-
人材派遣会社でのマネジメントを経て、大手人材紹介会社にてミドルエグゼクティブ~トップエグゼクティブ層の採用支援・ヘッドハンティグ業務に従事。
groovesでは、10数名の営業チームのマネジメントを行うとともに、日本全国の地域金融機関とのアライアンス交渉および提携後のビジネスディベロップメントを推進し、2018年6月に会社として初となる支社設立にあたり責任者として大阪に赴任。
支社メンバー6名のチームマネジメントを行いつつ、人口減少や後継者問題などの社会課題をHRTechを用いて解決するべく奮闘中。 -
新卒で旅行代理店に入社し、団体旅行の法人営業として飛び込み営業をしたり、さまざまな場所へ"添乗"という名目で旅行にいくことも多くありました。
groovesには2014年に入社。入社以来クラウドエージェント事業におけるカスタマーサポート業務に従事しています。
趣味は旅行。毎年海外旅行には必ず行きます。旅行代理店に勤めていたこともあり国内外問わず旅行はかなり行ってますので、目的や希望を教えてもらえれば旅行先の相談にのりますよ♪ -
2008年に大学卒業後、展示会やイベントなどのブース装飾を行う会社で営業を経験し、東京国際フォーラムなど大規模なイベント会場の会場管理者として、主催者や会場利用者、国際フォーラムの営業への施工に関するアドバイスを行なっていました。
2012年には、企業の階層別研修を中心とした提案営業を行う会社に入社し、人材採用・育成にさらに興味を持ち、現在のgroovesではクラウドエージェントを通じた採用支援営業を経験し、人材紹介会社向けの売上拡大に向けたコンサルティング営業に従事しています。 -
Miki Fujino
What we do
HR×テクノロジーでより良い未来へのワークシフトインフラを構築しています。
終身雇用制度の崩壊、東京一極集中、少子高齢化による労働人口減少、技術の高度化など、人を取り巻く環境には日々変化がもたらされています。そんな変化にあわせるかのように、人生の多くを占めることにもなる”働く”という領域でも今、大きな変化がおきています。
・転職の一般化
・リモートワーク、テレワークの普及
・副業、兼業の推進
・独立開業者(社)数の増加
・U・Iターン(地方志向)転職の増加
等など、みなさんも感じることが増えているかもしれませんが、働き方の柔軟性や仕事の選択の自由度がどんどん上がってきています。
これに加え、今の子供は平均100年以上生きると言われており、寿命が伸びれば伸びるほどヒトが一生の中で働き続ける期間も必然的に長くなり、人はその時そのタイミングにあうベストな働き方の中から自分に最適な方法を選択し続け、”働く”とともに生きていくことになります。
働き方の変容=ワークシフトが起こり、多様な働き方を実現できるこれからの時代だからこそ、今までにはない新しい形でより良い、ヒトと仕事との出会い、そして企業とヒトとの出会いを創出できるようなプラットフォーム=インフラを作り、より豊かな人生を、そしてより豊かな経済社会に繋げていきたいと考えています。
Why we do
groovesのミッションは、より良い未来への「きっかけ」を提供することです。
ヒトや企業や社会が大きく飛躍するとき、そこにはいつだって、何かの「きっかけ」があります。
無数のきっかけを繰り返し、未来は大きく変わります。
そんな、より良い未来への「きっかけ」を生み出し続けるプラットフォームを提供していくことが、私たちの存在意義です。
How we do
例えば、
全国各地の "世界で戦える" 企業の可能性を、都市部で働く方々に伝えることで、都市部で磨かれたスキル / パワーを、全国各地の伸びる産業で活かしていただける "きっかけ" を作りたいと考えています。
【Crowd Agent】
https://recruiting.crowd-agent.com
全国金融系11社との戦略ネットワーク
https://www.grooves.com/news/1376
転職のプロである都市部を中心とした人材紹介会社と、地元・地域に根ざした金融機関と、その先にいる顧客である地元の優良企業とをインターネット上で繋ぎ、知見 / スキルを持った優秀な人の地域への転職を活性化させるサービス。
【副業人材と地方企業をつなぐ合弁会社「スキルシフト」を設立】
https://www.grooves.com/news/2702
都市部の企業で働く人が、リモートワーク×副業によって出身地域・地元の企業に知見 / スキルを提供する、という方法で地方中小企業に新しい人材活用を提供し地方創生・地域貢献を。さらには働く人自身の成長にも繋げるサービス。
地域貢献のやり方は様々ありますが、私たちは働き方の多様化を推奨し、優秀な人材が地方の企業に就業していくことで形にしていきたいと思っています。
また、例えば、
人生100年時代と言われ、より長い期間「働く」ことが当たり前になるこれからの時代。
組織に属し企業に依存しきるのではなく、「個」のブランドの確立し、長期的に活躍するための一生モノのスキルを手に入れることも重要だと考えています。
【キャリプロ】
https://www.careerproduce-program.com
自分自身の就業経験が武器になる。
「今より楽しくはたらく人」を世の中に増やすための、転職のプロ育成サービス。
【Forkwell】
https://forkwell.com
自分のスキルやプロフィールを可視化し、自分自身のレベルを客観的に把握することができ、成長し続けるための手がかかりを提供するポートフォリオサービス・キャリア実現サービス。
さらには、
世界の人材と日本企業をつなぐ、次なる事業の展開を開始。日本の労働人口減少という日本市場最大の社会課題に対し、海外人材の活用で解決していくというミッションをかかげています。
そこには、ダイバーシティ、ワーケーション、グローバル化の大きな潮流を生み出すダイナミックな事業展開を持って社会の課題を解決していこうとしています。
As a new team member
groovesでは、地域金融機関との提携を進めており、首都圏のみではなく、西日本にも注力すべく2018年6月に大阪オフィスを立ち上げました。
立ち上げ以来順調に成長しており、この成長力を鈍化することなく、さらに飛躍させるため大阪オフィスの営業を募集することになりました!
地域創生や社会課題解決に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に大阪を拠点に地域を盛り上げていきましょう!
【お任せしたいこと】
全国の「人材を採用したい企業」と「人材紹介会社」をプラットフォームでつなぎ、 サービスインや情報交換の非効率さをテクノロジーにより解決することで、 企業と求職者のより良い出会いを応援するサービス CrowdAgent(https://www.crowd-agent.com/)を人材を募集している企業向けに提案していただきます。
また、人材紹介の法人営業のみではなく、紹介会社向けセミナーの講師、紹介会社育成のための研修なども適正に応じてお任せすることもあります。
【メンバー構成】
統括部長1名+マネージャー1名+メンバー6名+エンジニア1名です。
(エンジニアはリモート中心、アルバイトでアシスタントメンバーも在籍)
20代〜30代前半のメンバーが多く、風通しのいい環境です。
【求めるご経験】
・人材業界(ホワイトカラー領域)での法人営業経験
・求人広告の営業経験
【こんなことに興味がある方Welcomeです】
・地方創生に興味がある
・地方出身で地元に貢献したいという想いがある
・成長産業で働いていきたい
・これからも生き残り続ける仕事や会社を知りたい
・人を育てることが好き
・社会貢献がしたい
少しでも興味を持ちましたらお気軽にご連絡ください!
お待ちしています!!
Highlighted posts
Expanding business abroad /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /