株式会社フクロウラボ members View more
-
都立上水高校→明治大学文学部四年(一年間休学中)
アカペラサークルに所属しボイスパーカッションをやっております。
現在休学し、アカペラグループでの活動、企業での長期インターン、就職活動を行なっております。 -
明治大学を卒業後、株式会社ファンコミュニケーションズに入社。
その後、株式会社アトランティス(のちにグリー株式会社の子会社)に転職。
同社を退職後は、フリーランスとして大手ポータルサイト、飲食系メディア、ソーシャルゲーム提供会社などのクライアントに対して、アプリプロモーション、マネタイズ、ASOなどのマーケティング支援のコンサルを行う。
2013年11月に株式会社フクロウラボを設立。
趣味は自転車に乗ること -
ベンチャーの事業企画、経営企画畑
20代:イマジニア社長秘書、ソフトバンクで放送子会社立上げ&IPO、YahooBB立上げ
30代:アエリアCFOでIPO、M&Aとか。ベンチャー・スタートアップのグロースアドバイザー・社外役員等
運気担当。
https://creww.me/ja/account/kimiyuki-suda -
■新卒でネット広告のベンチャーに営業として入社
・PCアフィリエイト広告
・大阪支社の起ち上げ
・マザーズ上場
■転職後は主に広告配信システムのプロダクト企画
・リワード広告
・DSP
・SSP
・ADNW
・東証一部に指定替え
■海外の動画ADNWのセールスマネージャー
・動画ADNW
・動画リワード広告
■現職フクロウラボではエンジニアリング以外の全般を担当
・ディープリンク
・スマホアプリ向けアフィリエイト広告
What we do
-
アドテク広告配信システム「Circuit X」
-
「価値提供」を重ね月次ベースで事業が伸びている
フクロウラボは、インターネット広告事業を行っているITベンチャー企業です。
アプリのプロモーションやマネタイズコンサルを行っており、新進気鋭のスタートアップから大手上場企業まで幅広く取引しています。
広告配信を、ITの力で最適化することをアドテクノロジー<Advertisement(広告) × Technologyを掛け合わせたIT造語>といい、今広告業界で注目されている分野の一つです。当社はこのアドテク広告配信システム運営・販売しています。
Why we do
-
代表:清水 翔
■経営方針「顧客と、向き合う」
誠実にお客さまと向き合い、相手を思い行動する。
至極当然なことではありますが、一つひとつの仕事の積み重ねが信頼関係を生み、この姿勢を貫くことでお客さまへの価値提供を最大化しています。
■バリュー
・コトに向き合う
・配慮し合う
・当たり前をやりきる
このバリュー(行動指針)は正直、就職してすぐに学ぶビジネスマナーのようなことばかりですが、それが出来ていないビジネスマンも多いです。フクロウラボでしか生きないバリューを掲げるのではなく、楽しく気持ちよく生きる姿勢として役立つような価値観を設定しています。結果的に社会人としてだけでなく、親としてとか、例えばフクロウラボを辞めた後でも、仕事や人、物事に対して取り組む姿勢として役立つはず。
フクロウラボではカルチャーフィットを何より大事にしているので、この指針に共感していただける方と是非一緒に働きたいと考えています。
弊社メンバーのコンテンツはこちら
【フクロウラボ徹底解析第二弾!最前線で顧客と向き合う若きエースに、セールス目線で事業詳細を解説してもらいました!】
https://www.wantedly.com/companies/fukurou-labo/post_articles/133548
How we do
-
フラットに意見を交わせる風通しの良い社風
-
料理部やミニ四駆部など社内イベントも充実!
■メンバー
平均年齢28歳、約40名の少数精鋭チームです。20代のメンバーを中心にアルバイト(インターン)含め個性的なメンバーが集い、活躍しています。
■フラットなチーム
基本姿勢として、雇用形態関係なく目の前のこと・その先にあるものに向き合いコミットすることを大切にしています。
役職や担当業務など関係なく、お互いがフラットに意見を話し合えるので、意見が通ることもよくあります。フラットであると同時に、相手に配慮しながら行動を起こせるメンバーが多く揃っています。
As a new team member
自社サービスのさらなる拡大に向けて、弊社メンバーと一緒にメディアへ向けた営業をしていただきます。
入社してすぐに営業やその企画を行うのは難易度が高いため、アルバイトでは徐々にスキルを身につけていただきます。
【お願いしたいこと】
・クライアントの商品リサーチ&営業メンバーへ共有
・クライアントの課題リサーチ&営業メンバーへ共有
・ターゲットのリストアップ
・先輩メンバーの営業同行
・提案/受注後のコンサルティング
など、できるところからお任せします!
また、一人一人に対して、先輩社員が仕事の流れを1から丁寧にフォロー。
「ASPってなに?」「営業やったことない…」などという未経験で入社したメンバーも活躍しています!
【身につくスキル】
・新規顧客への開拓営業
・既存顧客への分析〜改善施策のコンサルティング力
・ビジネスマナー /ビジネススキル
1から戦略的な営業スキルを身に付けたい方、まずは一度お会いしてみませんか?
ご応募お待ちしております^ ^
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /