Shotaro Uesugi


- チーフインターン
- 株式会社アカツキ
- 東京都 練馬区
- Joined on 2016/12/02
Self introduction
---CAREER | 経歴---
小学校から超多趣味で、高校までに野球(6年間)、空手(6年間)、留学(2回)など、本能の赴くままに楽しんでいました。
2016年に立教大学経済学部に入学しました。入学当初、興味の赴くままに体育会ローラーホッケー部、野球サークル、軽音サークルに所属しました。体育会ローラーホッケー部では完全初心者だったものの、夏の合宿でスケーティングの速さとスタミナで、先輩たちに負けないようになったことは誇りです。
経営者の親に憧れがあり、自身が起業するために必要なスキルをつけたいという漠然とした思いの中、ご縁があった人材系のベンチャーにて1年間インターンさせていただきました。
1年間、週5日でインターンをする中、「新規事業が作られていくところ」「営業で契約を取れたこと」「人を集めるマーケティング」「経理」等幅広く経験させて頂きました。
一方で、僕は経験に見合った結果を出せていませんでした。インターン後半になり自身の慢心の結果、期待と信頼を裏切る当事者意識の低い行動が多くなり、会社からの信頼を失いました。もともと、1社目のインターンは辞める時期を決めることで、自身がダラダラしないようにしたいという思いの元1年間というリミットを決めたのですが、ちょうど一年、自身が思う以上の成果を実感できないまま逃げるようにやめていました。
そこから2ヶ月、気持ちが落ち込んだままダラダラ時間を過ごしておりました。
今考えるとめっちゃダサくてめっちゃ意味のない時間であったと反省しております。
心機一転できたのは大学2年生の3月です。一度信頼を失った経験を活かし二度と繰り返さないように再チャレンジしようと決意を決めました。
その上で、株式会社DUOというITベンチャーにジョインしました。
理由はたくさんあるのですが、あえていうと「サービスで人を笑顔にでき、かつ勢いが強い」「自分のやることが決まっていない」ことだと思います。
ここで長期インターンはラストチャンスだと捉えて、成果を出せるように頑張ろうと決めました。
現在は
【笑顔で全力で働けるメンバー100%の組織を作る】
【人を笑顔にできる面白いサービスを全力で作り続ける】
という目標のもと精進しています!
---プロフィール---
NAME | 名前
上杉昇太郎(Shotaro Uesugi )
SCHOOL | 学校
立教大学 経済学部 経済政策学科
AGE | 年齢
20 (大学3年生)
CHARACTERISTICS | 特徴
多趣味
小さい頃から負けず嫌い
AFFILIATION | 所属
元学生団体VERTEX 「代表」
元ITプロパートナーズ 「インターン」
株式会社DUO「チーフインターン」
Performance| 実績
学生団体VERTEX 代表
・企画や環境づくりから、20名規模のチームマネジメントまで行いました。
ITプロパートナーズ インターン
・新規事業担当 インターン長
・ベストチーム賞
株式会社DUO
・チーフインターン
・採用施策
・サマーインターンプロジェクト企画、進行
・バーチャル配信アプリ【IRIAM】Generalist
------------
Ambition
①笑顔で全力で働けるメンバー100%の組織を作る
人を笑顔にする面白いサービスを作り続けたいと言う思いが強く、それを実現するためにまずは、自分の身近な人たちが笑顔で全力で働ける仕組み、人の採用をやっていきたいと思います。「人を笑顔にするサービスは笑顔で作らないと意味がない」と考えております。
②人を笑顔にできる面白いサービスを全力で作り続ける
組織を作った上で(作りながらも)全員で面白いサービス開発に挑戦し続けたいと思っております。特に、次世代の遊び、エンタメに興味があります。
③その他
ネットリアルにこだわらず、最大限に面白い空間を作りたいです。
例:チームラボ、USJ等
興味のあるプロジェクト
・訪日外国人向けサービス(アニメグッズ、ショッピング、聖地巡礼、ARで案内等)
・バーチャルECプラットフォーム
・AR×アウトドア(ARを駆使した次世代の遊び)
・AR世界を作る
・プロジェクト参加型コミュニティ
・動画とECの連携
・アクティビティメディア
Education
Courses
-
経済学部基礎ゼミナール(前期)
経済学に関して幅広く学ぶ、初級のゼミナールです。
文献、映像資料等から幅広く学びました。2016-4 - 2017-8
-
経済学部基礎ゼミナール(後期)
経済における幅広いテーマから自身の好きなものを選び、
調査発表をするゼミナールです。
プレゼンテーションで最高評価をいただきました。2016-9 - 2018-3
Clubs/volunteering
-
高校野球部
一年間活動をして、留学をきっかけに退部しました。
2013-4 - 2014-9
-
中学野球部
キャプテンとしてチームを引っ張っていました。
2010-4 - 2012-8
-
映画研究会(役者)
初出演で、主演として出演しました。
2015-4 - 2016-3
-
学生団体VERTEX
クローズドなコミュニティで、学生の繋がり支援などを行なっておりました。
2017-1 - 2017-12
-
体育会ローラーホッケー部
初心者でしたが成長をかなり実感できました。
2016-4 - 2016-12
-
高崎介護施設ボランティア
三泊四日で高崎の介護施設にて支援ボランティアを行いました。
認知症患者の実態、介護施設の大変さを身にしみて感じるとても良い体験でした。2014-10 - 2014-10
-
Slush Tokyo 2017 ボランティア
世界最大級のスタートアップイベント【Slush Tokyo】にて登壇者のサポート「VIP Support」会場のセッティング「Construction」のサポートをしました。
2017-3 - 2017-3
-
立教大学軽音サークル
アコースティックを中心とした軽音サークルに趣味でボーカルとして参加しておりました。
2016-4 - 2018-12
Work experience
-
株式会社DUO
チーフインターン
VR事業部での企画等
2018-04 -
-
株式会社サイバーエージェント
サマーインターン
1day新規事業立案型サマーインターン【judge】に参加。優勝
2018-09 - 2018-09
-
株式会社VOYAGE GROUP
islandインターン
無人島にて、1泊2日の合宿形式で仲間とともに挑戦する体感型ビジネスプログラム 。
優秀で人が良い仲間がたくさんできました。2018-07 - 2018-07
-
ITプロパートナーズ
インターン
新卒採用の新規事業の立ち上げ
企画、運営、仕組みづくり等2017-01 - 2018-01
-
ドトールコーヒーショップ
アルバイト
一番お客様に近いキャッシャー(レジ)が一番得意でした。
2015-12 - 2016-09
Projects
-
START Venture Festival
ベンチャー企業最前線の経営者たちが大集結して
学生や社会人がこれから身に付けるべきスキルや想いを語るベンチャーの祭典です。
当日スタッフとして参加しました。2018-10 - 2018-10
-
学生繋がり支援
学生団体VERTEXにて、コミュニティ所属学生に繋がり支援
各々が本当に会いたい人、出たいイベントを紹介2016-7 - 2016-10
-
グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP)
高校生の時に大学の特別聴講生として、グローバルに活躍する目のリーダーシッププログラムを受講しました。QVCがクライアントとなり、ビジネス提案をしました。
2015-4 - 2015-9
What I'm good at
-
4ポジティブ
-
4学習欲
-
4負けず嫌い
-
3向上心が強く、チャレンジ精神が旺盛
Languages
-
English
Conversational
-
Japanese
Native
-
Spanish
Conversational
-
German
Conversational
-
French
Conversational
Certificates
-
英語検定
2014-5
-
空手一級
2009-12
-
スキー実力検定
2008-3
Awards
-
サイバーエージェント【judge】優勝
2018
-
ITプロパートナーズ【ベストチーム賞】
2017
-
公文【3年先学習賞】
2009
Publications
Portfolio
-
IRIAM
2018-10
バーチャル配信アプリIRIAMのプロジェクトメンバー(Generalist)としてキャラ制作、採用、演者対応で幅広く関わらさせて頂きました。
-
サイバーエージェント【judge】
2018-9
https://www.cyberagent.co.jp/careers/students/event/detail/id=21764
サイバーエージェントの新規事業立案インターンjudge
-
学生のためのメディア【POP】インタビュー
2017-6
http://pop-college.com/2017/06/26/uesugiintern19/
大学2年生の頃にインタビューしていただいた記事です。
-
オーストラリア留学(Aquinas College)
2014-8
http://www.aquinas.qld.edu.au/Pages/default.aspx
高校1年次、2年次の二回、オーストラリアのAquinas Collegeにて短期留学を行いました。 2回目には、副代表として留学チームを指揮しました。
Links
-
https://pop-college.com/2017/06/26/uesugiintern19/
-
https://www.wantedly.com/users/19099454
-
https://8card.net/p/39589867526
-
http://b.hatena.ne.jp/entry/pop-college.com/2017/06/26/uesugiintern19/
-
https://itpropartners.jp/news/1700
-
https://twitter.com/kenshin_rock
-
https://www.facebook.com/shotaro.uesugi
-
http://tokyo.slush.org/
-
https://itpropartners.jp/
-
https://duo7.co.jp/
-
https://iriam.com/
-
https://entum.jp/
-
https://akari-mir.ai/
My interests
Recruiting, side business, Networking, Visiting Office, Weekend Activity
Recommendations
-
バイタリティがすごい。謙虚。
Chika EndoConnection from Friend
Wantedlyの人 / 株式会社レバレッジ

- Connections on Wantedly 14
No connections

No connections

No recommendations
