昇吾 神谷


- Engineer/programmer
- 株式会社EXIDEA
- 愛知県 名古屋市
- Joined on 2017/05/27
Self introduction
中京大学法学部4年の神谷昇吾と申します。
高校生の時は、「愛知県高校生フェスティバル実行委委員会」に所属し、3年間・週7日間で活動させていただきました。こちらの団体は、公立高校と私立高校の学費の格差の是正と震災復興ボランティアを2つを目標に掲げた団体です。
大学は、休学して半年間エンジニア留学をしていました。そちらでプログラミングの基礎を学び、復学後はLisa Technologies株式会社にて、テイクアウトのコーヒーを注文と決済できるアプリ「TOGO」を開発・運営していました。
Ambition
学生時代に、テイクアウトのコーヒーを注文と決済できるアプリ「TOGO」を行なっていたので、将来的には消費者向けのサービスも再度、展開していきたいです。
高校生の時に学生団体に所属したことがきっかけで自分の人生を変えることができたので、将来的には、学校に馴染めない・自分を変えたい。
そういった学生たちをサポートできる環境をつくりたいです。
Education
-
中京大学
法学部法律学科
・半年間エンジニア留学
・ベンチャーでインターン
・深圳調査派遣メンバー2020-03
-
名古屋国際高等学校 / NIHS
国際教養科
愛知県高校生フェスティバル実行委員会(公立高校と私立高校の学費格差の是正・東日本大震災ボランティア活動)
2015-03
Courses
-
会社法ゼミ
判例研究
2019-4 - 2020-3
Clubs/volunteering
-
愛知県高校生フェスティバル
「私学も無償に、教育に公平を」をスローガンとした学生団体
3年間・週7日間で活動しており、毎日知らない高校生と話していたのでコミュニケーション能力はそこで培われました。2012-4 - 2014-7
Work experience
-
株式会社EXIDEA
インターン
記事執筆
2019-08 - 2019-09
-
Lisa Technologies株式会社(名古屋本社)
エンジニア
モバイルアプリ開発エンジニア(React Native + Firebase)
2018-04 - 2019-08
-
株式会社Extonic (終活ねっと)
webエンジニア
webエンジニア(PHP)
2017-11 - 2018-03
-
株式会社Donuts タイ支社
インターン
iOSエンジニア(Swift)
2017-09 - 2017-10
Projects
-
深セン調査派遣メンバー
ありがたいことに逆求人イベントを行なっているジースタイラスさんの企画「ITエンジニア学生を中国のIT都市・深センに派遣するプロジェクト」に選んでいただきました。
その時に中国で大流行のラッキンコーヒー に関して調査させていただきました。2019-2 - 2019-2
Portfolio
What I'm good at
Languages
-
English
Professional
-
Japanese
Native
Certificates
-
TOEIC公開テスト 600点取得
2016-12
-
実用技能英語検定 2級
2016-6
Awards
-
町内ソフトボール大会優勝(2年連続)
2008
Publications
-
海外から東大ベンチャーまで経験した弊社エンジニアにインタビュー
2018-4
-
中国で大流行中のラッキンコーヒーとは
2019-4
My interests
Recruiting, side business, Career Opportunity, Networking, Visiting Office, Workshop, Weekend Activity
Recommendations
-
とても優秀な尾張藩士です!! 強いマインドと成長意欲を持っています!
CEO / 株式会社ハコクル
-
ホームレスインターン生
Shota IwasakiConnection from Colleague
代表取締役 / 株式会社終活ねっと

- Connections on Wantedly 135
No connections

No connections

No recommendations
