Iori Matsudaira


- 映像作家
- 株式会社ウィルフォワード
- Joined on 2014/06/02
Self introduction
幼稚園時代から中学1年まではヴァイオリンを習っていたが、中学生で陸上競技部に入部。
中学・高校では中長距離(主に800m)に没頭していた。
高校最後の神奈川県駅伝は区間9位。順位も9位だった。
今でこそもうすぐでちょんまげヘアーにできるほどの髪の長さだが当時は坊主だった。
「大学では様々な挑戦し、自分を磨きたい」と考え、大学の枠を超えた活動に熱を注いでいた。特に2年生の転部をキッカケに活動の幅が大きく広がった。
■音楽プロデューサーであり日本を代表するベーシスト亀田誠治が指揮するイベント企画のプロジェクト「亀田ゼミ」ではUstream媒体で瞬間視聴30000人を超える番組を製作し、日本武道館ライブへ繋ぐ。
■独学で大学2年生から、東京でストリートスナップを中心に活動。2013-2015年連続で群馬県川場村で開催された「KAWABA SUMMIT」では映像制作を担当。
■2013年11月にサンプラザ中野くんを主体に渋谷で開催された音楽イベント「21祭」ではイベント統括を担当し、300枚近くのチケット完売を達成
■第9回ギャッツビー学生CM大賞のコンテストにてアジア圏内で1000作品の応募の中から23作品の最終ノミネート作品に選出された。「facebookいいね数」「YouTube再生回数」全体トップ通過。決勝では惜しくも優勝は逃すものの「実質3位」と審査員から称えられ、視覚的に評価が高い、ビジュアル賞を受賞した。
■2015年4月からウィルフォワードとして映像制作を中心に関わる。
■4月に大学生活最後の作品となる【骨髄バンク•若年層ドナー拡大 映像コンペティション】にて最終ノミネート作品に選出された。
■8月にサバイバル登山家服部文祥の登山に写真・映像撮影で同行。10月末に発売された笠倉出版発行のフィールダーvol.24で付録DVDと表紙を飾る。
常にシンプルなメッセージとオーセンティックさ•俯瞰して物事を考えるセンスを基盤に製作に取り組む。
Ambition
・コンテスト・自主制作の映像や作品を製作していきたい。とりあえずは電車の車内で潰れている酔っ払いを撮り貯めて写真集を作る予定だ。
内容に興味がある人は連絡してください!
・ニューヨークに移住
幼いころから何かと映画を見る家庭に育ってきた僕は始めての海外がニューヨークでした。ストリートや地下鉄で誰に縛られることなく、自分を表現するエンターテイナー・パフォーマーやファッション文化に魅了されました。
次行くときはもう住む位の感覚でいるし、僕を魅了してくれたhuman of NYCのような人間になりたいと思っている。
・ちょんまげヘアー
苗字が「松平」で髪がちょんまげだったらエッジが立つでしょ?
・最近気づいたこととして自分はないかを作る根源に社会・環境問題がある。この問題をアートだけではなく、写真や映像を通して問題解決していきたいと考えている。
Work experience
Projects
What I'm good at
-
3ちょんまげ
-
1細か過ぎて伝わらないモノマネ
Education
Courses
-
田中ゼミ
消費者心理学・商品企画を専攻
宣伝会議主催 販促コンペティション2014 参加2012-12 - 1-1
-
亀田ゼミ
音楽プロデューサー・ベーシストの亀田誠治が行った日本武道館「亀の恩返し2013」に向け、大学生を集め、何か面白いことをしたいといったことが発端で様々な大学生が集まったプロジェクト。集まったと同時に500人キャパのライブハウスで音楽イベントの企画・運営を行う。その後は日本武道館「亀の恩返し2013」の広報機能を主に行った、わ
2012-11 - 2013-5
Clubs/volunteering
-
東日本大震災ボランティア
神奈川県が主催の東日本大震災のボランティアとして石巻市に訪問。主に道路脇の石膏内のヘドロを除去する活動を行った。
2011-8 - 2011-8
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Conversational
-
Other
Native
Certificates
-
普通自動車免許
2013-11
Awards
-
第9回 GATSBY学生CM大賞 最終ノミネート作品 ビジュアル賞
2014
-
第1回 骨髄バンク 若年層拡大 映像コンペティション 最終ノミネート作品選出 ノミネート賞
2015
Publications
-
子亀祭ライブレポート
2012-12
-
笠倉出版 フィールダーvol.24
2015-8
Portfolio
Links
My interests
Recruiting, Visiting Alumni, Career Opportunity, Expertise Advice, Networking, Visiting Office, Weekend Activity, Workshop
Recommendations
-
そこ押さえているか!というところを網羅し、細部の美にこだわりを持つ将来性のあるアーティスト。いらずらアイデアもお茶目なお笑いアイデアも半端ない。
政樹 佐藤Connection from Colleague
PCB事業部 / ウィルフォワード
-
ポップコーン職人であり、珈琲職人でもあり、庭師でもある、日本を代表するちょんまげクリエイター。
Ryouto AokiConnection from Colleague
マルチプレイヤー / 株式会社ウィルフォワード(Willforward inc.)

- Connections on Wantedly 7
No connections

No connections

No recommendations
