Shohei Tanikawa


- 代表取締役兼CEO
- 東大起業サークルTNK / 株式会社Wizleap
- 東京都文京区
- Beigetreten am 2014/05/21
Über mich
ABOUT / 概要
------------------------------
1995年生まれ 岡山県出身、東京大学経済学部経営学部卒業
2017年2月に株式会社Wizleapを設立、同社代表取締役兼CEO
DIAGNOSIS / 診断
------------------------------
【ディグラム診断】による結果
-性格を一言で言えば
自信家
-基本性格
自分は決断力がある。76%(平均+37pt)
とにかくルールに厳しいです。それもみんなのルールではなく自分のルールが存在するのでやや気難しい性格と言えます。自分が考えるルールに反していると徹底的に反発します。物事のプロセスでなく、結果を重視するタイプといえます。合理的な思考の持ち主なので情に流されることは少ないです。
-ご近所付き合いが苦手だ。89%(平均+16pt)
コミュニケーションは上手ではありません。自分のルールに合わない人は徹底的に排除したりするので、周囲に敵を作りがちです。ただし、実直な面もあるので本当に自分のことを理解してくれる人は波長があう人には心を開いたコミュニケーションができると思います。
-恋愛は自分主導権がよい。68%(平均+30pt)
相手にも自分にも厳しいので、ケンカが多いかもしれません。しかも、理詰めで相手を攻めるので完膚なまでに叩きのめしてしまいがちです。自分のルールだけでなく、相手のルールも尊重した方が良いかもしれません。相性がいい人はあなたのルールが理解・共感してくれる優しくて空気が読める人が良いと思います。
-仕事はスキルが重要だ。88%(平均+20pt)
性格面から見た、職業に対する適応性は、相当に巾が広く、大概の職種なら十分にこなし得るでしょう。但し、宗教家、カウンセラー、ケースワーカーなどの特殊な職業と、総合的な性格構成から見て、不適性な面が強いと思われますので、引き受けたりしない方が無難でしょう。
MY CAREER / キャリア
------------------------------
大学1年生の夏から、株式会社Spacemarketで法人営業を経験。
当時、VOATのシェアオフィスで経営陣に近いところで作業させていただき、インターン初日から法人のテレアポを任せてもらった。(初日1件アポとったのが嬉しかった。)営業チームがとても強い会社で、アポに同行させていただいたこともあり、様々な営業ノウハウをお教えいただいた。ランチは自炊が多く、毎週金曜はカレーの日。同じ釜の飯を食べて過ごす仲間ということで、チームの団結感が強く、とても働きやすい会社だった。半年間働いたが、期待ほど成果を残せていなかったことが悔しかった。
大学2年生の春から、AOL platforms Japanにて、広告配信の業務を経験。
動画DSPが流行り始めたころで、DSPの広告配信の仕組みについて学ぶことができた。
大学2年生の秋から、株式会社Candleでメディアディレクターを経験。
この頃から本気で起業を志すようになり、東京大学起業サークルTNKの先輩であり、株式会社Candleの代表の金さんにお願いしてインターンをさせていただくことに。高校同期の笠岡(CandleCOO)と山内(TelescopeCEO)と切磋琢磨しながらメディアのディレクターを務めた。初期から裁量権が大きく、また、起業を前提とした多くの思考スキームや投資家などからのお話をご教授いただいた。
インターンを初めて半年ほど経ったころ、"幹部メンバー"と名付けられたメンバーに入れていただき、Candleの会社文化や経営理念を夜通し考えるミーティングに参加させていただいたり、代表直下で働かせていただいた。2016年11月には、株式会社Croozへの売却が決まり、1年8ヶ月ほどCandleに務め、キュレーションメディアや動画メディアなど計6メディアほど担当させていただいた。
大学3年の冬から、株式会社Wizleapを創業。代表取締役兼CEOとして活動。
2月末でCandleを辞めた後、株式会社Wizleapを創設し、"20年後の当たり前"を作るべく奮闘中。
NOW / 現在
------------------------------
2017年2月、株式会社Wizleapを創業。
人々が最適な意思決定ができる支えとなるようなサービスを提供し、世の中を大きく飛躍させられる会社を目指す。
保険のポータルメディア「ほけんROOM」(https://hoken-room.jp/)を運営中。
顧客と企業の情報の非対称性が大きいために、個人の意思決定が難しい分野である保険業界で、革新を起こす事業を模索中。
Meine Ziele
この先特にこれをやりたいということは明確にはありません。ただ、世の中へのインパクトの大きいことをやりたいです。そのために今はひたすら視座をあげることが大事だと思っています。
原体験
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
尊敬している人間
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
起業を決意した理由
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
起業の先にあるものとは
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
さいごに
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
そのほか
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Coming Soon
Berufserfahrung
-
株式会社Wizleap
代表取締役兼CEO
20年後の当たり前を作るべく、業界に革新を起こす。
Wisdomにより価値創造を行い、会社も世の中も大きくLeapさせたい。2017-02 -
-
株式会社Candle
ディレクター
メディアの運用ディレクション。目的を達成する仕組み計画の知識を得る。
1年半で6メディアを担当させてもらった。約1年は、動画メディアを担当し、KPI設計やメディアPRなど、メディアの核となる部分を担当させていただいた。
最後には、板野友美さんの撮影のディレクターをやらせて頂いた。(ゴリ可愛かった)2015-09 - 2017-02
-
AOLプラットフォームズ・ジャパン株式会社
広告配信サポート
広告配信のサポートを行った。
途中でベライゾン・コミュニケーションズというところにAOLが買収されるということがあり(何も関わってないし、あまりよくわからないが)驚いた。広告業界に興味を持ち始めた。2015-04 - 2015-09
-
株式会社SPACEMARKET
営業
法人営業サポート。インターン2号としてお世話になった。
インターン初日からテレアポ開拓をやらせていただいた。自分で獲得した営業先には営業同行させてもらえた。他にも、マニュアル作成やKIGANなどのイベント運営のお手伝いを行った。2014-07 - 2015-03
Projekte
-
TNK STARTUP FORUM
Candleの取締役を呼び、Hiveでイベントを開催。今の古川を生んだ伝説的なイベント。
2015-9 - 2015-9
-
プログラム企画立案プログラム ELITE
選び抜かれた仲間と自分が心からやりたい事を「価値ある形」で実行するプログラム企画立案プログラム ELITEを実施。運営側ではあったが、メンバーが足りていない、チーム「爆走」にてスポーツ×インターネットのプレゼンを行った。
■内容
第1回:自己分析セミナー
プロジェクト立案のために、まずは自分の価値観や原体験を見直し、プロ講師による3時間のワークショップを行った。
第2回:計画力実行力セミナー
学生のころから団体立ち上げやイベント主催など自ら先頭に立って活動してきた方を招き、プロジェクトを立案する際に気をつけるべきポイントを解説していただいた。
第3回:企画立案プログラム ELITE
話題のスタートアップウィークエンドの手法を応用したチーム分けを行い、プロジェクトの企画書・行動計画書を作成する一泊二日の合宿をオリンピック青少年記念館にて行った。最終日にはプロジェクトについてのプレゼンを行った。
■メンター
一般社団法人JASCA 喜多恒介氏
人材研究所所長 曽和利光氏2015-6 - 2015-6
-
100キロハイク
早稲田大学の行事。本庄キャンパスから大隈講堂までの約126kmを2日間にわたって完歩。
2015-6 - 2015-6
-
STARTUP ENTRANCE
STARTUP ENTRANCEとは、東大起業サークルTNKと株式会社コロプラの共催で実施する「起業・ビジネスの登竜門」とも言うべきイベント。
■ご協力いただいた方
基調講演
株式会社コロプラ取締役副社長 千葉功太郎様
「学生起業家が語る、最高の学生時代の過ごし方」
牧浦土雅 様、諸澤正樹 様、朴勝吉 様が登壇2015-4 - 2015-4
-
KIGAN
SpaceMarketでのイベントのお手伝いをした。
2015-1 - 2015-1
-
Global Business eXperience【CEBU TERRACE】
CEBU島での短期インターン。現地の優秀なエンジニアとコミュニケーションをとりながらサイトを作った。最終的にプレゼンテーションを行い、学びをシェア。
10人くらいのシェアハウスで2週間くらい滞在。2014-8 - 2014-8
-
ケータリングカーPJ
かき氷店をケータリングカーでやるといった内容だった気がする。(あまり覚えてない)
どこかの企業でプレゼンをして参加件を勝ち取ったが…(あまり覚えていない)2014-7 - 2014-7
-
第7回全国高校生英語ディベート大会
HEnDAが主催した全国高校生ディベート大会。岡山県の予選を突破し、千葉県での全国大会に出場。1Roundで灘高校に負けた…
2012-6 - 2012-12
Meine Stärken
Ausbildung
-
東京大学 | UTokyo
経済学部経営学科
3年次は金融学科に所属、4年次は経営学科に所属。教務課によくお世話になっていた。
2018-03
-
岡山県立岡山朝日高等学校
普通科
首席で入学して一気に注目を集める。サッカー部に所属。
体育祭2年連続ブロック優勝。学年行事も看板の部と応援の部と仮装の部があり、仲間に恵まれて3年連続優勝した強運男。
クラス委員を3年間やって教師から評価されていたが、実はなにも実務をしない楽な役職だった(おすすめ)。"文武両道"と良く言われていたが、実際そんなことない。要所以外はいかに楽に過ごすかをひたすら考えていた。2014-03
-
国立岡山大学教育学部附属中学校
そこそこの成績で、サッカー部でもそこそこキャプテンを務めていた。
寝ながら授業を理解する術を身につけた。2011-03
-
中山小学校
やんちゃなことをしてよく怒られていた。2週間教育相談で授業受けられない時期もあった…
小学校1年生の頃に、野球かサッカーかどっちか選ぶことになって野球を選んだが、いろいろあってサッカーをやることに。結局サッカーを6年間やり続けた。2008-03
Weiterbildungen
-
ノンノンゼミ
ノンノンゼミ
2017-2 - 2017-2
Vereine/ AGs/ ehrenamtliche Arbeit
-
岸ジャパン
サッカーサークル。毎回面倒で行きたくはないのだけれども、岸監督に誘われたら言ってしまう性。
2014-4 - 2017-12
-
東大起業サークルTNK
「20年後の当たり前を創造する」をビジョンに掲げ、「TNKマフィア」の輩出を意図した起業家団体。友達になんとなく誘われて入った。ただ、人の人生を変えるくらいすごい団体。
2014-4 - 2015-12
-
公益財団法人精義塾
岡山県の学生が集う学生自治寮。選考を3年間担当していて、毎年新入塾員向けのポスターやパンフレットを作ったりする。超大変すぎて二度ととやりたくない。
2014-4 - 2017-2
-
岡山県青年会
東京の大学に在籍する岡山県人の会。毎年総会があり、著名人の講演会などを行っている。
2014-4 - 2017-2
Sprachen
-
Japanisch
Konversationssicher
-
Englisch
Konversationssicher
-
Spanisch
Konversationssicher
Zertifikate
-
自動車免許(マニュアル)
2016-3
-
英語検定(何級か忘れた…多分2級)
2010-1
Auszeichungen
-
第7回全国高校生英語ディベート大会 Make-Friends賞
2013
-
Candle賞
2016
-
リブセンス マーケティングアンバサダー 優勝
2015
-
TNKビジネスコンテスト 優勝
2014
-
Candleエース賞×2
2015
Veröffentlichungen
-
予餞会
2017-1
Portfolio
Links
Meine Interessen
Visiting Office , Workshop , Recruiting
Tools used
Kontakte auf Wantedly Alle anzeigen 149
-
CEO / Talisman Corporation USA
-
社員 / テモナ株式会社
-
代表取締役 / 株式会社ブルーツ
-
アルバイト / フィオレコネクション
-
CTO / 株式会社FACTBASE
-
/ Tokyo XR Startups株式会社
Empfehlungen
-
お願いしいたことはものすごい速さで必ずやってくれます。でも早口すぎて何を言ってるかわからないので、話すときはボイレコが必須です。
Kanako AsouKontakt über Colleague
HR / 株式会社Candle
-
最速で0から1を生み出せるCandleのエース。未知の部分を完全に任せきれて、絶対にやり抜いてくれる安心感がめっちゃある人。(キングダム貸してくれたお礼に紹介文で褒めてる)
Kazuki YamashitaKontakt über Colleague
代表取締役 / Candle
-
可愛い💌
Shota IwasakiKontakt über Colleague
代表取締役 / 株式会社終活ねっと
-
ハッピーオーラがあるので一緒に仕事すると毎日楽しい。 僕の中で定期的にごはん行きたいランキングベスト3くらいにランクインしています。
Masatoshi SasakiKontakt über Colleague
/ フリーランス
-
勝負強さと運を持ち合わせていて、何より必ず結果を出し得るだけの努力をする、才能と努力の人。たまに何言ってるか分からない。
Haruka YamauchiKontakt über Freundeskreis
代表取締役社長 / CEO / 株式会社Telescope
-
一見ただのイケメンで頭の回転が早くて神から与えられた運気を持っている東大生だが、実際はそこにブレないメンタルの強さと努力を怠らない愚直さが加わった男。あと早口。
豪 真鍋Kontakt über Freundeskreis
Sonstiges

- Kontakte auf Wantedly 149
Keine Kontakte

Keine Kontakte

Keine Empfehlungen
